お客様の“ねむり”と“くつろぎ”をさまざまな形でサポートします。
大東寝具工業株式会社では、睡眠健康指導士による講演や「すいみんワークショップ」を通じて、睡眠に関する正しい知識の普及と快適な眠りのサポートを行っています。
Service Contents サービス内容
ねむり読本
ねむりの知識を少し知ることで、睡眠や健康の悩みを解決できることがあります。大東寝具工業では、日本睡眠教育機構の宮崎総一郎先生監修のもと、こども・ティーンエージャー・働きざかり・シニア世代別にねむりの知識を掲載した”ねむりの読本”を制作しました。

すいみんワークショップ
睡眠のクイズや目覚めの体操などを交え、睡眠の知識が学習できるワークショップを開催しています。
企業や団体の勉強会などへの出張ワークショップも承っております。 睡眠に関する正しい知識を学び、日常生活に活かしたい方々に最適なプログラムをご提供いたします。 詳細やご依頼はお気軽にお問い合わせください。

クリニカルアート(臨床美術)ワークショップ
睡眠は、様々な病気の予防に効果的なことも証明されています。また、手先を動かし、脳を刺激することにより、60歳以下でも発症する若年性認知症・認知症の予防にもつながることから、お客様の健康に役立つ活動として開催しています。

京座布団ワークショップ
日本の「座の文化」を現在に伝え、また使われることが少なくなった「京座布団」をより多くの方々に知っていただく機会として、京座布団の製造工程を体験できるワークショップを開催しています。


Flow お申し込みの流れ
お電話またはメールフォームにてお問い合わせください。
初回のご相談は無料で承っております。
TEL : 0120-557-017
< 受付時間 >
月曜日〜土曜日 10:00~18:00(日・祝休)
FAQ よくある質問
相談サービスは無料ですか?
初回の簡易相談は無料でご利用いただけます。本格的なカウンセリングや個別プログラムの作成をご希望の場合は、別途費用が発生します。詳しくはお問い合わせください。
どんな悩みでも相談できますか?
睡眠に関するあらゆるお悩みに対応しております。例えば、寝つきが悪い、夜中に目が覚める、昼間の眠気が気になるなど、幅広い内容に対応可能です。
相談は対面のみですか?
オンライン相談にも対応しております。対面でのご相談をご希望の場合は、最寄りの相談拠点をご案内いたします。
全国どこでも相談を受けられますか?
オンライン相談は全国対応です。対面でのご相談は、対応エリアが限られている場合がありますので、事前にご確認ください。
Case サービス事例
ねむりとくつろぎのショールーム
「ねむりの蔵 京都伏見本店」「ねむりの蔵 四条烏丸店」では、
お客様が眠りのことをより良く
ご理解いただけるよう、
様々な体験をご用意しています。
私たちの製品は、全国各地の取り扱い店でもご購入いただけます。
お客様に快適な眠りを提供するために、豊富な商品ラインナップをご用意しております。
Business法人の方へ
ねむりとくつろぎをいち早く
サービスへ展開された法人様
疲れた心と体を癒す鍵は、質の高い眠りとくつろぎにあります。
その重要性を法人の活動にいち早く取り入れ、革新と快適性を追求したサービスを展開し、
お客様ファーストで新しい価値を創造された企業様を紹介します。